今年度4月から図書館にて、新しい取り組みがはじまりました♪
名付けて「しいば文庫」
一言で表すと「みんなでつくる本棚」のこと。
みんながそれぞれ気になっている本や、イチオシ本、積読本など
みんなの読書の気配を感じながら
新しい本や人と出会い
つながりが広がっていく本棚です。
続々とみんなの棚が集まっています♪
「しいば文庫」の名前には実は秘密があって
「文庫」をひらがなでかくと「ぶんこ」
椎葉では、この「ぶんこ」という言葉は、日本ミツバチの巣箱のことを表しています。
「ぶんこ」にみんなの本たちが集まって、思わず気になって立ち寄ってしまう。
みんなが集って、おしゃべりしたり、まるで、おうちのような場所になるように想いを込めて名付けました。
ぜひぜひ、まだまだ本棚のつくり手募集しております♪