●開館時間は?お休みは?
・開館時間:椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)と基本的に同じです。
(火曜日休館、水曜日~金曜日は9:00-21:00、土曜日~月曜日は9:00-17:00)
※そのほかの休館日※
・毎年12 月 29 日から翌年の 1 月 3 日までの日
・図書館内の整理を行う日や台風災害など ←ホームページや各種SNSで告知します。
▼椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)Twitter
▼椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)Facebook
▼椎葉村図書館「ぶん文Bun」キャラクター「コハチロー」Twitter
●料金はかかるの?
料金はかかりません。館内でくつろぐことも図書を借りて館外で利用することも無料です。
※Katerie館内での他設備利用(コインランドリー等)や飲食物の購入については料金がかかる場合があります。
●本を借りることはできるの?
図書の貸出は1人10冊まで。22日以内としています(CD・DVDは8日以内)。 ※団体様への長期お貸出しや遠方からの郵送返却については別途職員へご相談ください。 ※椎葉村外にお住まいの方も貸出カードの作成が可能です。ぜひご相談ください。
●誰が図書館を使うことができるの?
椎葉村図書館「ぶん文Bun」は、誰もが入館し利用することができる場所です。
※図書を借りる場合は利用者登録が必要です。身分を証明できるものをご持参ください。
●図書館の決まりごとはあるの?
・読むだけでなく、語らい楽しむ場所!
おしゃべり禁止ではありません。集中したい方へは静かな部屋をご用意しています。
※歌の練習や食事会などには、Katerie大会議室や交流ラウンジの利用をお勧めします。
・勉強スペースとしてもご利用可能!
読書以外の勉強場所としてもご利用いただけます。 館内は無料wifi完備、窓側の個室席では電源(コンセント)もご利用可能です。 パソコンを利用した勉強や作業にもぜひご活用くださいませ。
・ときには一休みしながら!
館内は飲食禁止ではありません。 1階ではコーヒー販売も行っておりますので、ときにほっと一息つきながら、お楽しみくださいませ。
・記念撮影・SNS等拡散歓迎!
館内の様子や記念写真の撮影は自由です。上手に撮ってSNSなどで拡散してください。
※本の中身は撮影しないでください。他の利用者の方を許可なく撮影しないでください。
・・・その他・・・
本や設備を壊してしまったら職員にお伝えください。館内で利用中に本の返却場所がわからなくなったら「返却用ブックラック」か職員へお返しください。ご返却は基本的に、開館時間中に図書カウンターへお持ちください。閉館中に限り一階入口のオリジナルブックポストも利用可能です。(壊れる恐れのある本はカウンターへご持参ください)