「日本三大秘境に数えられる椎葉村、図書館も全国に誇れるものにしたい」。そんな思いを実現させるためのアイデアが、椎葉村図書館「ぶん文Bun」にたくさん込められています。
誰かとおしゃべりしたり、飲み物をのんで一休みしたり、床に寝転んだり、少しお昼寝もしてみたり、、、、。一人ひとりが自由な過ごし方で楽しめて、くつろげる。そんな空間となっています。
天上が高く明るいスペースにジャングルジムのような本棚を組み、それぞれの棚に漢字一文字で表現するテーマを掲げています。従来の図書館の概念にとらわれず、小説や漫画、辞書や写真集などいろんな種類の本を椎葉ならではのテーマに沿って配置しており、新しい発見や思わぬ本との出会いがここで生まれる空間となるよう取り組んでいます。
村内の子どもたちはもちろん、遠くから椎葉を訪れる人たちにとっても刺激的で、居心地のいい図書館になるよう、日々頑張っています。みなさまのお越しをぜひぜひお待ちしております。
・・・椎葉村図書館「ぶん文Bun」が入る複合施設、椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ)は別のホームページをご用意しています。ぜひこちらからアクセスしてみてください・・・